アボカドは黒くても食べられる!腐る場合との違いは?選び方など

アボカドは、切るまで中身がどんな状態なのか分からないので、ドキドキしますよね。

いざ食べよう、と思って切った時に、黒い点や線があったという経験ありませんか?

 

実は、アボカドは黒くても食べられるんです。

ただ、腐っているものとの違いを見極めるのが大事。

黒くても食べられる場合と、腐っているものとの見分け方、新鮮なアボカドの選び方をご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

アボカドは黒くても食べられる!

カットしたアボカドに黒い点や筋があることがありますが、実の部分が黄緑色であれば、問題なく食べられます。

 

なぜ黒くなってしまったのかというと、ポリフェノールと酸化酵素が空気に触れることでメラニン色素を作り出しているのが原因です。

メラニン色素といえば、人間の肌のシミの原因もそうでしたよね。

そして、黒い筋は、維管束(いかんそく)と呼ばれるものです。

みかんの白い筋も維管束です。

維管束というのは、「成長中に栄養を運ぶ道」という重要な役割を持っています。

そのため、とても栄養のある部分なんです。

アボカドの維管束は、果肉と比べて酸化しやすいため黒くなりやすい部分ですが、黒くても食べられるので、捨てる必要はありません。。

 

腐っている場合との違いは?

腐っているアボカドは、黒く変色し、イヤな臭いがします。

そうなると、実が崩れるくらいに柔らかくなっています。

 

また、実の部分が白くなっていることがありますが、これはカビなので食べずに捨てましょう。

 

アボカドを腐らせない保存方法

せっかく新鮮なアボカドを買ってきたのに、腐らせてしまったら悲しいですよね。

アボカドを上手に保存するには、アボカドの保存の適温を知ることが大事です。

 

アボカドの保存の適温は20~24℃です。

 

アボカドは、未熟か完熟かによって保存方法が異なります。

そのため、未熟か完熟かを見分けることが大事になってきます。

売っているアボカドにはこのように緑のものと茶色のものがありますが、これは未熟か完熟かによって色が違います。

未熟→緑

完熟→黒っぽい濃い茶色

 

完熟したアボカドの特徴は

  • 黒っぽい濃い茶色
  • 弾力がある
  • ずっしりと重みがある

では、熟し度合い別に保存方法をご紹介します。

 

未熟のアボカドの保存方法

アボカドは常温保存がおすすめですが、季節によって注意が必要です。

アボカドの適温は20~24℃。

5℃以下だと低温障害を起こしてしまい、高温すぎると腐ってしまいます。

 

真夏の室温で保存すると傷みやすいので、冷暗所に置くか、冷蔵庫で低温熟成させることをおススメします。

真冬の暖房を付けていない室内に置いておくのも低温障害になってしまうので、冷蔵庫に入れておくか、陽のあたる暖かい場所に置いておきましょう。

 

硬いアボカドを柔らかくする方法は、こちらをどうぞ↓

硬いアボカドを柔らかくする方法!食べ頃の見分け方
アボカドを買ってきて食べようと思ったら、まだ硬くて食べらない、ってこと結構ありますよね。熟れたら食べようと思っているうちに、食べ時を通り越してしまい、中が黒く傷んでしまったり…熟れてそうだなっと思ってカットしたものの、硬くておいしくなさそう

 

完熟のアボカドの保存方法

常温で完熟させたアボカドは、冷蔵庫に入れましょう。

冷蔵庫の中でも低温熟成しますので、3~4日くらいで食べきりましょう

1/2にカットして保存する場合は、種が付いているままの状態で保存したほうが、空気に触れる部分が少なく、変色しにくいです。

カットした場合は切り口に、レモン汁かお酢、塩水を塗って変色を防ぎましょう。

カットしたものは2日くらいで食べきる方が良さそうです。

 

また、すぐに食べられない場合は、冷凍庫保存も可能です。

2週間くらい保存できます。

【冷凍庫保存方法】

1.アボカドを好きな大きさにカットする

2.アボカドの変色を防ぐために、レモン汁かお酢、塩水をかける

3.ラップでしっかりくるみ、アルミトレイにのせて冷凍庫に入れる

 

スポンサーリンク

 

新鮮なアボカドの選び方

お店でアボカドを買う時の選び方のコツをご紹介します。

新鮮なアボカドのポイントは3つ

  1. 丸く形の良いもの
  2. ヘタと皮の間に隙間がないもの
  3. 皮にハリと艶があるもの

 

1.丸く形の良いもの

アボカドって、結構いろいろな形のものがあるんですよね。

細長かったり、いびつな形をしていたり。

良いアボカドを選ぶコツは、丸くて形の良いものを選ぶことです。

 

2.ヘタと皮に間に隙間がないもの

アボカドのヘタの部分を軽く押してみて、スカスカと空間を感じないものを選びましょう。

アボカドはヘタから熟すので、この部分がスカスカになっているものは、熟しすぎて新鮮でではありません。

空気が入っているものは酸化している可能性があり、黒くなっていて筋っぽくなっていることが考えられます。

 

3.皮にハリと艶があるもの

アボカドを見比べると、艶があるものとないものがあります、

艶がなく皺っぽいものは、収穫から時間がたっている物です。

皺っぽいものは実と皮の間に空気が入り黒くなっているかもしれません。

皮にハリがあり、艶があるものを選びましょう。

 

まとめ

アボカドは黒くなっていても食べられるということが分かって安心しました。

今まで捨ててしまっていたので、もったいないことをしました…

腐っていればニオイが臭いので、分かりやすいですよね。

 

今まではお店で選ぶのに苦労していましたが(といっても勘で選んでた)、これからは躊躇なく買えそうです!

 

アボカドの関連記事
アボカドの種を食べる!?意外な食べ方と活用法と驚きの栄養と効果
アボカドの種に栄養がたっぷり含まれていることをご存じでしょうか? アボカドの種を食べる!? 考えたこともありませんでしたが、アボカドについて調べていたところ、種も食べられるという情報に出会いました。 なんと、アドカ...
硬いアボカドを柔らかくする方法!食べ頃の見分け方
アボカドを買ってきて食べようと思ったら、まだ硬くて食べらない、ってこと結構ありますよね。 熟れたら食べようと思っているうちに、食べ時を通り越してしまい、中が黒く傷んでしまったり… 熟れてそうだなっと思ってカットしたものの...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました