東京2020オリンピックが一年程度の延期が決定したことを受けて、2020年の聖火リレーが中止になることが発表されました。
オリンピック開催の日程が決まり次第、聖火リレーの日程も調整するとのことです。
聖火リレーのルートとランナーは基本的には維持する方針だそうです。
安心しましたね。
2020東京オリンピックの聖火リレーは
2020年3月26日から7月24日までの121日間
で行われる予定でした。
ここでは、2020年に開催予定だった、埼玉県を走る芸能人有名人聖火ランナーの日程とルートなどについてご紹介します!
埼玉県の芸能人有名人聖火ランナー一覧
埼玉県の芸能人有名人聖火ランナーは次の方々です。
- 羽生善治(将棋棋士)
- 鈴木昭重(1964年東京五輪で旧国立競技場の聖火台を製造)
- 堀越正己(元ラグビー日本代表)
羽生善治
埼玉県所沢市出身の将棋棋士の羽生善治(49)さんが埼玉県を走ります。
日程
埼玉県は、日本47都道府県の中で46番目に聖火リレーが行われます。
2020年7月7日(火) ~ 2020年7月9日(木)の3日間、行われる予定でした。
実施市区町村
実施される市区町村を1日目・2日目・3日目を色別で紹介します。
出典元:朝日新聞
聖火リレーのルート
1日目
市区町村名 | 出発予定地 | 到着予定地 | |
---|---|---|---|
1 | 川口市 | 青木町公園聖火台前 | 並木元町公園付近 |
2 | 蕨市・戸田市 | 蕨市役所 | 戸田市役所 |
3 | 和光市・朝霞市・新座市 | 和光市役所 | 栄緑道広場 |
4 | 日高市 | 高麗神社 本殿前 | 巾着田祭り会場広場 |
5 | 狭山市 | 下諏訪付近(七夕通り西端) | 狭山市役所 |
6 | 富士見市・三芳町・ふじみ野市 | つるせ西ゆうゆうの丘公園 | 東台小学校入口交差点 |
7 | 所沢市 | 所沢市民体育館 | 所沢航空発祥記念館前芝生広場 |
セレブレーション会場:所沢市 所沢航空記念公園 |
2日目
市区町村名 | 出発予定地 | 到着予定地 | |
---|---|---|---|
1 | 草加市 | まつばら綾瀬川公園内(ダスト広場) | 松並橋付近(草加松原遊歩道北端) |
2 | 八潮市・三郷市 | 自動車販売店前 | さいたまダイハツ三郷店前 |
3 | 吉川市・越谷市 | 吉川駅北口交差点付近 | ショッピングセンター 噴水広場前 |
4 | 秩父市・皆野町・長瀞町 | 秩父神社 本殿前 | 長瀞駅前広場 |
5 | 春日部市 | 三枚橋会館前 | 新町橋(西)交差点 |
6 | 杉戸町・宮代町 | 杉戸町役場 | 東武動物公園駅東口 |
7 | 久喜市・加須市 | 鷲宮神社 神楽殿前 | 加須市川口コミュニティセンター |
8 | 行田市 | 大長寺前 | 行田市郷土博物館前 |
9 | 熊谷市 | トヨタカローラ新埼玉熊谷中央店前 | 熊谷スポーツ文化公園にぎわい広場 |
セレブレーション会場:熊谷市 熊谷スポーツ文化公園 |
3日目
市区町村名 | 出発予定地 | 到着予定地 | |
---|---|---|---|
1 | 川越市 | 川越城本丸御殿前 | 連雀町交差点 |
2 | 鶴ヶ島市・坂戸市 | 広田橋交差点付近 | 坂戸市役所 |
3 | 本庄市・深谷市 | はにぽんプラザ | 深谷駅北口 |
4 | 嵐山町・東松山市・滑川町 | 国立女性教育会館 | つきのわ駅南口 |
5 | 鴻巣市・北本市 | (仮称)駅通り地区街区公園 | スーパーマーケット駐車場 |
6 | 桶川市・上尾市 | 中山道パーキング前 | 北上尾駅入口交差点 |
7 | さいたま市 | 武蔵一宮氷川神社本殿前 | さいたま新都心公園 |
セレブレーション会場:さいたま市 さいたま新都心公園 |
まとめ
約1年後に開催予定とのことですが、早くコロナが終息して、無事に東京オリンピックが開催される日が楽しみですね。
最新情報が入り次第、追記していきます.
コメント