嶋大輔さんといえば、1982年に『男の勲章』が大ヒット!
ツッパリ姿で歌う姿は毎日のようにテレビで見るほどの人気っぷり。
俳優としても活躍し、順風満帆の人生!かと思いきや・・・
実は、中学生の頃に友人にバカにされたつらい過去の持ち主。
結婚後は参議院議員に立候補するつもりが失敗に終わり、人を信じられなくなったことからの対人恐怖症発症や収入ゼロ・・・
かなり壮絶な人生を歩んでいるようなんです。
現在は、1980年代の尖ったツッパリのイメージからはずいぶんかけ離れ、ちょっと太った優しいおじさんにイメージが変わりました。
あ、もちろん褒めてますよ。
年相応の優しいお父さん、といった感じでしょうか。
実際、2人の娘さんがいるそうです。
そして何より、今の嶋大輔さんがあるのは、良嫁・浅井ゆえさんの存在が大きいようです。
ここでは、嶋大輔さんの芸能界引退から復帰までの壮絶な人生について見ていきましょう!
目次
嶋大輔さんのプロフィール
嶋大輔さんや家族のプロフィールについては、こちらで詳しくご紹介しています!

嶋大輔さん、芸能界引退後、対人恐怖症だった!
嶋大輔さんは、対人恐怖症だったことを明かしています。
なぜそんなことになってしまったのでしょうか・・・
それは、芸能界引退から復帰までの2年間の間に起きた出来事です。
順を追ってみていきましょう。
芸能界引退宣言と政界転身宣言
2013年4月に突然の芸能界引退宣言。
25日の記者会見で、その理由を語りました。
引退の理由は、なんと「政界転身」
夏の参議院議員選挙に立候補する旨を表明しました。
嶋大輔さんが政治家としてやりたかったことはいじめのない社会を作ること。
中学時代に転居したことで方言をバカにされたことをきっかけにグレたそうなんですが、気の弱い人だったらグレずにいじめられる日々を送っていたかもしれません。
つらい思いをした経験があるからこそ、明るい社会を作りたい、ということを目標に政界に乗り込もうと考えたんですね。
ところが、公認してくれていた自民党が考えを翻し、公認を見送るという決断になってしまったんです。
自民党の公認がなければ政界への進出は難しく、断念するしかありませんでした・・・
嶋大輔さんのように強くて優しい方なら、きっと日本を明るい未来へと導いてくれたかもしれないのに、とても残念でなりません(涙)
支えたのは、良妻・浅井ゆえ
あまりのショックに、すぐに奥さんには伝えられなかったという嶋大輔さん。
政界に進出の夢を断たれ、さらには無職になってしまったわけですから・・・
その時の気持ちを思うと、心が痛いですね。
結局、奥さんに伝えたのは一週間たってからだそうです。
心ここにあらず、の嶋大輔さんを見て、見かねた奥さんが「どうしたの?」と切り出したのがきっかけで、嶋大輔さんは本当のことを話したそうです。
すると奥さんは「そうなっちゃったんだから、仕方ないじゃないの。ここから先の事はまた考えましょう」と言ってくれたそうです。
なんて、できた嫁なんでしょう!!
「この先どうするのよ!」なんてののしることもなく、嶋大輔さんのつらい気持ちを察し、「どうにかなるわよ」という心強い言葉かけができるなんて、そう簡単な事ではありません。
育ち盛りの娘2人を抱えて、奥さんも不安でいっぱいだったに違いなかったでしょう。
ですが、つらい時も幸せな時も夫婦で分かち合おうと言わんばかりの優しい声かけができるなんて、素晴らしすぎます!!
ステキな女性の浅井ゆえさんを見習わなくては、と世の女性たちも感じていることだと思います。
嶋大輔、対人恐怖症に・・・
この投稿をInstagramで見る
このことにより、嶋大輔さんは、約半年は何も手に付かなくなってしまいます。
対人恐怖症のようになり、人に会うのが怖い、誰かに見られているのではないか、などと感じ、マスクなしでは出かけられなくなってしまいます。
ゴミ箱はいつも使ったマスクでいっぱい。
そんな日々をしばらく送っていたそうです。
体重もストレスで増えたといいます。
政界に進むことを決めて7kg増。
公認取り消しで、さらに7kg増。
その後もさらに増えて、結局94kgだった体重が、110kgまでになってしまいました。
借金をかかえ、自宅を売却
選挙に出るために2000万円近いお金を友人から借金をしたそうです。
さらに、出馬取り消しのショックで1年以上働けなくなってしまいます。
借金を抱えた嶋大輔さんは、自宅を売却し賃貸のマンションに引っ越しを余儀なくされてしまいました。
これは、男の人にとっては屈辱だしショックだったと思います。
政治家になるという夢が目の前まで迫っていたのに、どんでん返しの無職で持ち家なしになってしまうんですから・・・
サラリーマンを経験した後、芸能界復帰!
子どもの寝顔をみて「この子たちを食べさせるのが俺の責任だ」と考えられるようになり、仕事をしようという考えを持てたそうです。
友人に勧められ、ソーラーパネルの営業の仕事をはじめます。
対人恐怖症なのに、営業という仕事をすることは並大抵のことではなかったということが想像できます。
それも、家族のため、と歯を食いしばったんでしょうね。
営業先では、「もしかして嶋大輔さん?」と声をかけてもらえることもあったそうで、それはうれしかったと語っています。
芸能界復帰のきっかけは、中野英雄
この投稿をInstagramで見る
昔からの俳優で親友の中野英雄さんのお茶をする機会がありました。
中野英雄酸と話す中で、もう一度芸能界で仕事をしたい!という気持ちが強くなり、芸能界復帰を決意します。
2015年7月、『直撃LIVEグッディ!』での生放送で、芸能界復帰を宣言しました。
まとめ
嶋大輔さんは、ツッパリでケンカが強くて、強い男というイメージでしたが、繊細な心を持っている優しい人だということが分かりました。
こういう人に政治家として未来の日本を支えて欲しかったので、政界進出の道が閉ざされてしまった事は残念でなりませんね。
これからは、政界進出していたら出来なかった、芸能界でのたくさんの活躍を期待しています!
がんばってくださいね!
コメント