2020年3月23日放送の『ヒルナンデス』では、人気の業務スーパーが特集されました。
業務スーパーでの買い物の達人で人気ブロガーの
業務田スー子さんのお買い物に密着です。
今回のレシピもおいしそうなものばかり。
では早速、本日の放送でのおススメ食品とレシピをご紹介します。
目次
餃子の皮
商品名 | 餃子の皮(大) |
---|---|
内容量 | 140g 30枚入り |
価格 | 65円(税別) |
この皮で餃子を作ると歯触りの良い餃子ができるそうです。
後半で餃子の皮を使ったレシピ『餃子の皮でクリスピーピザ』をご紹介しています。
もやし
商品名 | フレッシュもやし |
---|---|
内容量 | 200g |
価格 | 19円(税別) |
19円の激安もやしは、家計に大助かりですね。
後半でもやしを使ったレシピ『納豆ともやしの卵焼き』をご紹介しています。
納豆
商品名 | 緑の小粒納豆 |
---|---|
内容量 | 45g×3 |
価格 | 39円(税別) |
ちゃんとたれも納豆もついていてこの値段。
すごすぎですね~
後半で納豆を使ったレシピ『納豆ともやしの卵焼き』をご紹介しています。
糖質0麺
商品名 | 糖質0・カロリーオフ丸麺 |
---|---|
内容量 | 270g |
価格 | 88円(税別) |
大盛り1.56倍のこんにゃく麺です。
100g13kcalのこんにゃく麺
調理は簡単で、茹でずに水でほぐすだけ。
たくさんに煮込んでも伸びないという利点も。
なので、作り置きもできます。
すっきりザクロ酢
商品名 | すっきりザクロ酢 |
---|---|
内容量 | 500ml |
価格 | 298円(税別) |
キンキンに冷えた2倍の炭酸と割るのがおススメ
500mlのザクロ酢を炭酸などで割ると2ℓになるので、めちゃめちゃお得です。
業務田スー子さんは、毎日2杯を無理なく続けることが出来ているそうです。
テーブルビート
商品名 | テーブルビート |
---|---|
内容量 | 500g(10個入り) |
価格 | 175円(税別) |
テーブルビートとは、ロシアではお馴染みの野菜で、ボルシチには欠かせない材料として有名です。
栄養面では、ミネラルやビタミンが豊富。
「奇跡の野菜」と言われるほど栄養価が高い野菜です。
日本では、購入スーパーなどで購入できる野菜が業務スーパーで買うことが出来ます。
下茹でされているので、カットしてそのまま食べられます。
ちょっと甘みのある食べやすい味です。
テーブルビートの赤い汁をポテトサラダに混ぜると、栄養価もアップし、かわいいピンクのポテトサラダが出来ます。
さばのオリーブオイル漬け
商品名 | さばのオリーブオイル漬け |
---|---|
内容量 | 190g |
価格 | 148円(税別) |
あまり見かけないさばのオリーブオイル漬けが148円で買えるとは、とってもお安いです!
スパゲティ1.2mm
商品名 | スパゲティ 1.2mm |
---|---|
内容量 | 5kg |
価格 | 860円(税別) |
5kgも入って860円。
業務スーパーではお馴染みの大量スパゲティです。
業務田スー子さんレシピ
毎回番組内ではいろいろなレシピを紹介してくれる業務田スー子さん。
餃子の皮でクリスピーピザ
【材料(1枚分)】
- 餃子の皮・・・12枚
- ケチャップ・・・大さじ1
- とろけるチーズ・・・30g
- ウインナー・・・30g
- ピーマン・・・10g
【作り方】
1. 火をつける前のフライパンに油をひかずに餃子の皮を並べます。
2. 1にケチャップを塗ります。
3. 2にとろけるチーズを乗せます
4. 3にウインナーとピーマンを乗せます。
5. フライパンに蓋をして弱火で5分蒸し焼きにしたら完成!
材料費は約80円という破格です。
納豆ともやしの卵焼き
【材料(2人前)】
- 卵・・・2個
- キムチ・・・20g
- もやし・・・10g
- 納豆・・・1パック(45g)
- ごま油・・・大さじ1
【作り方】
1. といた卵に、キムチ、もやし、たれで味付けした納豆1パックを入れ、ごま油を入れます。
2. フライパンを熱したら、ごま油を入れ、そこに1を一気に入れて火が通ったら完成です。
糖質0麺で作る豚骨ラーメン
【材料(3人前)】
- 糖質0麺・・・540g
- 豆乳・・・400ml
- 水・・・100ml
- 鶏ガラスープ(顆粒)・・・大さじ1
- 青ネギ・・・適量
- 紅生姜・・・適量
【作り方】
1. お鍋に麺と豆乳と水と鶏ガラスープを入れます。
2. お鍋に火を付けます
3. スープが温まったら火からおろし、丼に盛り付けます。
4. 青ネギと紅生姜を添えたら完成!
豆乳のまろやかさとコク、鶏ガラスープの旨みが合わさり豚骨風になります。
大盛り1.5人前でも約150kcalで、材料費は約135円。
めちゃくちゃお得ですね!
酢~グルト
【材料(1杯分)】
牛乳・・・200ml
ザクロ酢・・・大さじ3
【作り方】
1. グラスに牛乳を入れ、そこにザクロ酢を入れます。
2. スプーンでぐるぐると混ぜたら完成!
酢の効果でドロッとヨーグルトのようになります。
サバチョビパスタ
以下、編集中です。
こちらの記事もおススメです


コメント